2009年11月25日水曜日

戸籍法と人名用漢字施策の歴史② 明らかに常用平易ってどういうこと?

私たちがご協力いただいたアンケートの ②「玻」は常用平易か? の回答で
「常用平易って言葉が分からない」「常用平易か分からない」という回答が少なからずあったことは以前に載せました。
 そりゃあ、もっともです。申立てをした当初、私たちだって「つまり、わかりやすい文字ってことよね」なんて思ってましたから。でもね、施行規則60条が常用平易と定める別表2の漢字表をみると・・・あれ????  なんか、「玻」のほうが常用平易な気がしませんか?

別表の2の一部を載せます
凜 塙 奎 崚 峻 慧 彪 悌 惟 悉 惣 慧 挨 撒 撰
昊 晄 晟 晨 淳 滉 煕 燎 燿 猪 甫 祗 祢 穰 蕉
諄 赳 迪 玖 珈 已 戟 拭 擢 暉 殆 漱 瀕 禱 秤 
綺 徽 繡 羚 腔 萌 蔣 蠟 詢 醬 颯 驍 鷗 麒 嘉 


読めますかア? 私には読めないもの、かけないものが多数あります。更には、PCで打ち出せない文字もありました。電子辞書の手書きパッドで出なかった文字もあります。以下の通り

 :字音、および意読ともに検出できず。今回はカタカナのトで代用。
 :別表の二に掲載されている字体は検出できず、この漢字そのものが電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念した。
 :別表二の字体は検出でず。この漢字そのものが電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念した。
 :別表の二に掲載されている字体は検出できず、この漢字そのものが電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念。
 :マキとしては検出できたが別表の二に掲載されている別表2掲載の土ヘンの字は検出できずこの漢字そのものが電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念
宥 :電子辞書で「名付け」と表示された読であるヒロ、スケは ひろ よしみは一発変換では出ず、地名人名による検索でもヒロのみ検出し、スケは検出できなかった。
:別表二の字体が検出できない。電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念
:別表二の字体が検出できない。電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念
 :電子辞書で「名付け」と表示された読であるキ、ユキ、コ、一発変換、地名人名、単漢字による検索いずれも検出できず、キタルも一発検索及び地名人名検索では出ず、単漢字でのみ検出。
 :電子辞書で「名付け」と表示された読であるクニ、クミ、タダシ、ノブ、ノリ、ヒロ、ヒロム、ミチ、モロ、ユキ、一発変換、地名人名、単漢字による検索いずれも検出できなかった。シノブ、ハカル、ヒロシ、ユルスは一発検索及び地名人名検索では出ず、単漢字でのみ検出
 :別表二の字体が検出できない。
 :キャク・カクとしては検出できたが別表の二に掲載されて手偏の字体は検出できず、この漢字そのものが電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念。
 :エンの読みは一発検索及び地名人名検索出ず、単漢字でのみ検出。アンの読みでは一発検索、地名人名及び単漢字でも検出不可
 :別表二の字体では検出できない、毎の部分は母ではなかった。電子辞書の手書きパッドでも認識されず、検索を断念。
: 別表二の字体では検出できない。別表2の字体は電子辞書の手書きパッドでも認識されず、読みの検索を断念。
樽・墫 :別表2の字体は電子辞書の手書きパッドでも認識されず、検索を断念、また一発検索、地名人名及び単漢字でも検出不可。
 :別表二の字体では検出できない
 :別表2にある、点のついたものは一発検索、地名人名及び単漢字でも検出不可。
 :別表2にある旧字体?は電子辞書の手書きパッドでも認識されず、検索を断念。また一発検索、地名人名及び単漢字でも検出不可。
 :別表2にある旧字体?は電子辞書の手書きパッドでも認識されず、検索を断念。また一発検索、地名人名及び単漢字でも検出不可
 :別表二の字体は検出できず。別表2の字体は電子辞書の手書きパッドでも認識されず、検索を断念
 :別表二の字体は検出できず。別表2の字体は電子辞書の手書きパッドでも認識されず、検索を断念
 :点のついたものは一発検索、地名人名及び単漢字でも別表二の字体は検出できず。
 :別表2の字体示へんの字は検出不可。
 :別表2の字体示へんの字は検出不可。
 :別表2の字体示へんの字は検出不可。
 :別表2の字体示へんの字は検出不可。
 :別表2の字体点が二つの字は検出不可。電子辞書にもない。
 :別表2の字体示へんの字は検出不可。電子辞書にも載っていない。
 :別表二の字体は検出できず。
 :別表二の字体は検出できず。しんにょうの二つ点がつく辻、迄、辿、迦、這、逗、遁、遡、遜は部首索引しても別表2の字体は検出できず。

ますます「玻」って、法律で定められた「常用平易な文字」よりも、ずっと常用平易じゃないの?って思いません?

これがどうして常用平易?って不思議に思う文字の数々を見ていると、戸籍法が定める常用平易ってどんな文字よ?って思いません??

0 件のコメント: